本文へ移動

法人概要

法人概要

■法人名社会福祉法人下関市社会福祉事業団
■所在地〒750-0005 山口県下関市唐戸町4-1 カラトピア5F
■電話番号083-249-5205
■FAX番号083-249-5206
■代表者
理事長 後藤 吉秀
■設立年月日
平成7年2月24
■従業員数
143名(R3.4.1)
■事業内容
第1種社会福祉事業
(1)救護施設
(2)養護老人ホーム
第2種社会福祉事業
(1)老人デイサービス事業
(2)老人短期入所事業
(3)障害児通所支援事業
(4)障害児相談支援事業
(5)特定相談支援事業
(6)一般相談支援事業
(7)地域子育て支援拠点事業
(8)一時預かり事業
公益事業
(1)発達に障害がある児童の診療を主とする診療所

沿革

平成7年2月法人設立。下関市こども発達センター、下関市立親和寮の管理運営を受託
平成7年4月下関市こども発達センターにて、知的障害児通園施設「はたぶ園」、デイケア事業「デイケアハウスはたぶ」、母子通園訓練事業を開始
平成10年4月
障害児(者)地域療育等支援事業を受託
平成12年4月救護施設「下関市梅花園」の管理運営を受託 養護老人ホーム「下関市陽光苑」及び「下関市陽光苑デイサービスセンター」の管理運営を受託
平成18年4月指定管理者制度導入
平成20年4月下関市陽光苑デイサービスセンターにて自主事業「生きがい支援通所事業」を開始
平成23年4月母子生活支援施設「下関市立親和寮」休寮
平成24年4月知的障害児通園施設「はたぶ園」が福祉型児童発達支援センター「はたぶ園」に、児童デイサービスが児童発達支援「どーなつ」に変更 指定一般・特定・障害児相談支援事業開始
平成24年10月事務局移転
平成26年4月3社の共同事業体による次世代育成支援拠点施設「ふくふくこども館」の管理運営を受託
平成27年4月指定多機能型事業所「下関市こども発達センター豊浦分室」管理運営受託(児童発達支援・放課後等デイサービス)
平成27年5月
下関市こども発達センター診療所開所(小児科・精神科)
平成30年4月
下関市こども発達センターどーなつ移転(下関市立中央こども園内) 定員拡大20名⇒30名に
令和3年2月
下関市こども発達センター診療所増築
令和4年4月
養護老人ホーム「下関市陽光苑」、老人デイサービスセンター「下関市陽光苑デイサービスセンター」、救護施設「下関市梅花園」の建物を下関市から譲渡を受け、施設名称を「陽光苑」、「陽光苑デイサービスセンター」、「梅花園」へ変更

アクセス

お問い合わせフォームへのリンク

社会福祉法人
下関市社会福祉事業団
〒750-0005
山口県下関市唐戸町4-1
カラトピア5F
TEL:083-249-5205
FAX:083-249-5206

下関市こども発達センター
〒751-0827
山口県下関市幡生本町26-12
TEL:083-233-9850
FAX:083-233-9851

下関市こども発達センター
どーなつ
〒751-0830
山口県下関市幡生新町1-10
TEL:083-242-4141
FAX:083-242-4142

下関市こども発達センター
豊浦
〒759-6301
山口県下関市豊浦町
大字川棚6895-1
TEL:083-227-3110
FAX:083-227-3111

梅花園
〒759-6534
山口県下関市大字永田郷459-4
TEL:083-286-2231
FAX:083-286-4319

陽光苑
〒759-6534
山口県下関市大字永田郷158-1
TEL:083-286-2125
FAX:083-286-2625

陽光苑
デイサービスセンター
〒759-6534
山口県下関市大字永田郷158-1
TEL:083-286-2125
FAX:083-286-2625

ふくふくこども館
〒750-0025
山口県下関市竹崎町4-3-3
JR下関駅ビル3階
TEL:083-227-2581
        083-227-2582
(子育て相談)
FAX:083-227-2583
TOPへ戻る